
8月20日にやっと届いた iPhone 3GS 32Gですが、1週間目は結構忙しくて使うというレベルではなく、色々インストールした物をお試しで動かしているだけの状態でした。
先週からやっと、色々な場所での無線ランの設定が出来、どの様な状態でなら無線をひらうのか? またどの様に接続しに行くのかが分かってきました。
取りあえず繋がるのは、自宅、事務所、マクドナルドで無料BBスポット、今後公民館等無線設備のある場所でも試してみます。
アプリケーションの種類が60以上有るけどページ移動はスライドするだけでとても快適、目的のアプリケーションはすぐに見つかります。
本を読むアプリケーションを探しています(売っている電子本)がまだこれというのが見つかりません(読み上げてくれる本はAppleストアーで売っているけど)。
昨日、まえはし氏から「SkyBook」と言う青空文庫をダウンロードして読むアプリの紹介をしてもらってお試ししてみたら、これが結構いい感じなんです。
作品自体は70年たって著作権が切れたものと言うのは変わりないんですが、表示そのものも古い紙を摸した上に文字が有り臨場感たっぷりなんです。
早速有料版も購入してしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿