2010年10月2日土曜日

カッパ寿司 (広島矢賀店)初体験


 「カッパ寿司」が広島市内近郊では初登場
広島市東区矢賀のソレイユの近くにオープンした。



妻が友人から聞いたところでは、大盛況で40人待ちで、諦めて帰ったらしい。
ミクシーで友人から聞くと、お昼に行ったけど30人待ちだったので帰ってきたとの事。
取りあえず行ってみました。
で、33人待ち(組です)、珍しく待ってみる事にした。回転が速そうなのでそう待たないでも良いのではと思えたんです。

33番だけど、既にその半数は、客席に座っているらしく、待ち時間約7分でテーブル席に着く事が出来た。
基本的には全さら105円、廻っている他で注文するのはタッチパネルで使ってみると意外と簡単スッキリ、インターホンで注文するより全然スマート、注文品は新幹線の模型方列車で送られてくる。
箸はプラスチック製で、衛生的には常々疑問に思うのだが、箸が細いので食べる事については違和感を感じなかった。
内容的には満足でした。美味しかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿