2010年11月13日土曜日

先日の駐車違反


本当にアウトです!

放置車両です

良いわけ言うと「この地域には、一時預かりの駐車場がないのです。
10分くらい歩けば有るのかも知れない

放置車両だそうです

警察に行って「どうすればいいのか」聞きました、正直者ですから。
すぐ行けば、免責もあるのかもとも思った、けど、さすがにそれはなかった。

「同級生が、東署に居ますけど」と、言おうかとも思った、けど、それもあり得ないと思い、止めておいた。

ちなみに、駐車違反とはどういうことか聞きました。
駐車違反には二種類有るそうです。

1,車の所有者が放置車両の責任を取る
2,車の運転者が放置車両の責任を取る
なんじゃそれ!  どう違うのか聞きました。

1の場合運転者には罰則(減点)はありません、所有者として15000円の罰金を払う必要が有り。 違反後約一週間で手紙が届き、罰金を振り込めばそれで処理は終わる。ただし、一定期間内に(半年)違反を繰り返す(3回)と車検を受けられない等使用制限が付加される。

2の場合、運転者として責任が問われるので、減点2となり、罰金15000円を支払わなければいけません。
何回繰り返しても、車両使用の制限はない。


取りあえず、1を選びました、駐車場の整備をちゃんとしろよ、街中、駐車違反の車があるくせに、わざわざ捕まったのは、どうもはめられたのではないかと言う気もする。

まあでも違反してるから、言えないな、、 m(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿