あれです、 今日のお昼、、 何食べたんだっけ?
そう思う事って無いですか?
土日仕事で、、 平日休みで、しかも休みはランダムで
今日が何曜日か分からないことも多いです。
バタバタしていると、今日のことさえ忘れていることが結構あります。
何食べた?
今日のお昼は 松屋で牛丼と豚汁のセットを食べた。
やっぱり吉野家が上手いと思った
でも 吉野家に寄らなかったのは ハシがプラスチック製に変わって 気に入らなかったから
でも、、 でも、、 <(_ _)> 松屋もプラスチックの箸だった、、
なんかイヤなんだよね ちゃんと洗っている?
食器洗浄にぶち込むだけじゃないの?
松屋にももう寄らないと思う エコより衛生的かどうかを 重視します
やっぱり納得できないK-NOBUでした。
マイ箸ってどう?
返信削除中々実践出来ないけど、折り畳み式って言うか真ん中がネジになっててコンパクトに収納出来るものを売ってた。
感覚的に高くて買えなかったけど格好良かったなぁ。
あ~ マイ箸 持っています
返信削除事務所では結構使っています
でも お店で使うと 食べた後の処理が いまいち納得出来ずにね、、
だって トイレ前の洗面台で洗うのも嫌だし 紙ナプキンで拭いて しまうのも気が進まないから (^_^;)
そうそう 金属の箸 たぶん 千円ちょっとだったかな~ 欲しいとは思いますが やっぱり洗うのか洗わずに持ち帰るのか、、 と言う点の方が気になって私も買ってないです